結婚式の席札はどうやって作る?席札の基本マナーとメッセージ文例

席札とは、ゲストの名前を書いて、テーブルに置いておく名札のこと。ゲストにお席をお知らせする大切な役割を担っています。

席札の基本マナー

名前は見やすく、正しい字で

お名前を間違えるのは大変失礼!旧字体、人名外字などを間違えないように気をつけましょう。
また、字体はゲストにわかりやすいものを選んで。デザイン文字など、年配の方が分かりにくい文字はなるべく避けましょう。年配の方が分かりにくいローマ字で名前を描く場合は、日本語も併記すると親切です。

ゲストには「様」、親族には敬称なし

席次表は間柄や敬称も書きますが、席札は「○○様」と名前だけ記します。一般的に両親、兄弟姉妹、祖父母には「様」をつけません。 また、小さな子供の場合は「くん」「ちゃん」をつけるのが一般的です。

席札にメッセージを

席札にメッセージが書かれていると、おふたりの気持ちや温かさが伝わり、ゲストの方に喜ばれます。また、ゲストが席についてから開宴までの時間も楽しく過ごしていただけます。

メッセージは、ゲストお一人お一人に合ったメッセージを手書きするのが理想的。
しかし、挙式前は忙しいですし、ゲストの人数が多いと大変なんですよね。「時間的に難しい」と判断したら、無理は禁物。メッセージは印刷をして、ふたりの署名を手書きにするなど工夫をしてみましょう。

メッセージの文例

  • 本日はお忙しい中 また遠方よりお越しいただきまして誠にありがとうございます
    これからはふたりで力を合せて温かい家庭を築いていきたいと思っております
    今後とも末永くお付き合いよろしくおねがいします
  • 本日はお忙しい中お越しいただきありがとうございます
    限られた時間ではありますが
    私たちと一緒に楽しい時間をお過ごしいただければ幸いです
  • ○○に新居を構えました
    近くまでお越しの際はお気軽にお立寄りください
  • ○○さんにはいろいろお世話になりました
    ○○さんご夫婦をお手本に仲良く暮らしていきたいと思っております
    何のおもてなしもできませんが食事だけでも楽しんでいってください
  • ○○さんには小さいときからお世話になりました
    これからは○○共々宜しくお願いいたします
    今日は是非楽しんでいってくださいね
  • スピーチ楽しみにしてるね
    引き受けてくれてありがとう
  • 今日は来てくれてありがとう
    また一緒に飲もうね!
  • 今日は忙しいのに受付頼んじゃってごめんね&ありがとう
    2次会までお付き合いよろしく!

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました