結婚祝いっていつ贈ればいい?避けたほうがいい品物は?

結婚が決まった友人へお祝いの品を贈るとき。何を贈るか迷ってしまいますよね。
迷ったら、本人に希望の品を聞くのが一番です。他の人からのお祝いの品との重複してしまったり、ふたりの好みにあわない品や、すでに持っている品ではせっかくのお祝いの品も役には立ちません。
なるべく具体的に聞いて、ふたりの希望通りのものを送りましょう。

のしは、紅白の結びきりにします。
グループで贈る場合は、寄せ書きのメッセージカードを同封すると記念になります。

結婚祝いのQ&A

結婚祝いを贈る時期

招待客
招待客

いつ贈ればいいですか?

お祝いの品は、挙式1週間前までの吉日に持参するのが正式です。しかし、現在では郵送やデパートからの配送が一般的。挙式の1週間前までに、新居もしくは自宅に届くようにしましょう。

プランナー藍
プランナー藍

結婚式に招待されていないけれどお祝いを贈る場合は、新郎新婦に「招待しなくては」と気を使わせてしまうことにならないために、挙式後に届くように贈りましょう
結婚報告の挨拶状を受取ってからがベターです。

避けた方がいい品物

食器などセットになっているものを贈る場合、数に注意しましょう。「死」「苦」を連想する「4」と「9」はタブーです。
また、「2」で割り切れる数も以前は避けられていましたが、最近ではペア、半ダース、1ダースは気にしない方が多くなってきています。

食器やグラスなどの壊れ物は「縁が切れる、中が壊れる」に通じるとして以前は避けられていました。しかし最近はあまりこだわらず、むしろ実用性からよく選ばれています。
また、ナイフや包丁も同様に避けられていましたが、「未来を切り開く」と考えて気にしない方も増えています。

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました